アサーティブについて理解しよう

アサーティブジャパンは、人と人とのよりよいコミュニケーションを目指して活動する特定非営利活動法人です。

アサーティブという言葉について知らないという人も多いでしょう。

この言葉には、自分も相手も大切にした誠実で対等、率直なコミュニケーションの理論と方法という意味があります。

アサーティブジャパンでは、この理論について基礎から学びたい、もっと深く勉強したい、あるいは自分の地域でも講座を開催したという人に向けて、様々な情報を発信しています。

必要に応じて、トレーナーの派遣なども行っており、あらゆる要望に応えることができる体制を整えている団体です。

また、トレーナーの養成や認定も併せて行っています。

よりよい人間関係と社会を築くための土台は、一人ひとりが自分の価値を認識していることであると団体は考えています。

自分の心や願い、考えや生き方、価値観や身体をまずはかけがえのないものとして扱うことが、何よりも大切です。

私たち自身が自分の存在に敬意を払うことで、他者に対する思いやりや共感、敬意の念が生まれると言えます。

私たちが持っている感じる権利や考える権利、表現する権利は尊重されるべきものです。

その一方で、自分の権利を尊重すると同時に相手の権利も同じように尊重しなければなりません。

団体では、人権擁護の立場に立ち、まずは自分の権利を尊重できるようになることを目指し、さらにはあらゆる人の権利が尊重される社会を目標としています。